ブックタイトル下関市安岡沖洋上風力発電プロジェクト 冬季調査結果報告書

ページ
7/28

このページは 前田建設工業株式会社 安岡洋上風力発電 電子ブック の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

下関市安岡沖洋上風力発電プロジェクトのホームページです。事業計画について詳細をご紹介いたします。

7.調査結果7.1.大気環境7.1.1.大気質(窒素酸化物・粉じん等)(1)調査方法・窒素酸化物:「大気中の窒素酸化物自動計測器」を使用して計測した。・粉じん:大気(浮遊粒子状物質)をろ紙に捕集し、分析した。・気象の状況:気象計を設置して、風向・風速、気温等を観測した。調査地点は、吉見漁港公園、早鞆グラウンド駐車場、下関工業高校、新垢田地区の4地点とし、調査は、平成26年1月31日~2月6日に1週間観測を実施した。7.1.2.振動(1)調査方法道路交通振動、建設作業振動:振動計を使用して計測した。調査地点は、安岡病院、早鞆グラウンド駐車場、綾羅木海浜公園、綾羅木地区、新垢田地区の5地点とし、平日および休日に実施した。また、早鞆グラウンド駐車場では一週間の観測を実施した。調査は、平日調査:平成26年1月30日(木)~31日(金)、休日調査:平成26年2月15日(土)~16日(日)、一週間調査:平成26年1月30日(木)~2月6日(木)に行った。振動観測状況振動計(2)調査結果概要大気質(窒素酸化物・粉じん等)気象の状況(風向・風速、気温等)調査項目大気質気象窒素酸化物表7.1.1大気汚染物質(窒素酸化物・粉じん)および気象状況の調査結果一覧二酸化窒素一酸化窒素窒素酸化物粉じん(浮遊粒子状物質)風向風速気温湿度二酸化窒素一酸化窒素窒素酸化物粉じん(浮遊粒子状物質)風向・風速日平均最高濃度は、0.007ppm(吉見漁港公園)~0.025ppm(新垢田地区)の範囲であった。調査期間中は、すべての調査地点において環境基準(日平均濃度0.06ppm)を下回っていた。日平均最高濃度は、0.002ppm(吉見漁港公園)~0.009ppm(下関工業高校)の範囲であった。日平均最高濃度は、0.009ppm(吉見漁港公園)~0.033ppm(下関工業高校)の範囲であった。1時間最高濃度は、0.091mg/m 3(早鞆学グラウンド園駐車駐場車場)~0.135mg/m 3(新垢田地区)の範囲であった。調査期間中は、すべての調査地点において環境基準(1時間濃度0.20mg/m 3)を下回っていた。また、日平均最高濃度は、0.047mg/m 3(吉見漁港公園および早鞆学グラウンド園グラウンド駐車場駐車場)~0.056mg/m 3(下関工業高校)の範囲であった。すべての調査地点において環境基準(日平均濃度0.10mg/m 3)を下回っていた。調査期間内の平均風速は、1.3m/s(新垢田地区)~5.2m/s(早鞆学グラウン園ドウンド駐車場駐車場)の範囲であった。調査地点期間内平均濃度(ppm)0.0040.0090.0110.0131時間最高濃度(ppm)0.0220.0350.0330.039日平均最高濃度(ppm)0.0070.0240.0240.025日平均濃度が0.06ppmを超えた日数(日)0000日平均濃度が0.04ppmを超えた日数(日)0000期間内平均濃度(ppm)0.0010.0030.0060.0041時間最高濃度(ppm)0.0040.0390.0330.054日平均最高濃度(ppm)0.0020.0070.0090.007期間内平均濃度(ppm)0.0050.0120.0170.0161時間最高濃度(ppm)0.0250.0690.0600.088日平均最高濃度(ppm)0.0090.0310.0330.031二酸化窒素/窒素酸化物(%)74.476.465.177.1期間内平均濃度(mg/m 3)0.0210.0240.0280.0291時間最高濃度(mg/m 3)0.0930.0910.1080.135日平均最高濃度(mg/m 3)0.0470.0470.0560.0541時間濃度が0.20mg/m 3を超えた時間数(時間)0000日平均濃度が0.10mg/m 3を超えた日数(日)0000期間内最多風向(方位)NSEESENE期間内平均風速(m/s)2.65.13.21.31時間最高風速(m/s)6.812.56.15.1期間内平均気温(℃)9.08.98.78.61時間最高気温(℃)18.119.917.818.71時間最低気温(℃)1.20.40.90.8期間内平均湿度(%)64.066.065.067.01時間最高湿度(%)91.090.090.091.01時間最低湿度(%)32.041.034.034.0期間内平均濃度1吉見漁港公園※調査地点の丸数字は、大気質、騒音、低周波音および振動に係る調査を実施した箇所の通し番号。※青網掛けは、環境基準が設定されており、環境基準を下回った箇所。5早鞆学グラウンド園駐車場7下関工業高校11新垢田地区(2)調査結果概要振動平日休日1週間観測昼間の振動レベルL10については、10dB(綾羅木地区)~24dB(綾羅木海浜公園)の範囲であった。夜間の振動レベルL10については、11dB(綾羅木地区)~19dB(安岡病院)の範囲であった。すべての調査地点で、昼間および夜間の振動レベルL10が環境基準を下回っていた。昼間の振動レベルL10については、10dB(綾羅木地区)~20dB(吉見海岸公園)の範囲であった。夜間の振動レベルL10については、10dB(綾羅木地区)~17dB(吉見海岸公園)の範囲であった。すべての調査地点で、昼間および夜間の振動レベルL10が環境基準を下回っていた。昼間の振動レベルL10については、16dB~19dBの範囲であり、夜間の振動レベルL10については、13dB~16dBの範囲であった。一週間を通して、昼間および夜間の振動レベルL10が環境基準を下回っていた。表7.1.2振動調査結果一覧(平日および休日)環境基準振動レベルL10(dB)調査地点に係る規制時間区分平日休日基準備考4.安岡病院昼間21 20 75夜間19 17 -特定建設作業における規制基準を記載。5.早鞆学グラウンド園グランド駐車場昼間18 14 75夜間15 10 -特定建設作業における規制基準を記載。9.綾羅木海浜公園昼間24 17 75夜間13 12 -特定建設作業における規制基準を記載。10.綾羅木地区昼間10 10 75夜間11 10 -特定建設作業における規制基準を記載。11.新垢田地区昼間19 17 65夜間14 13 60道路交通振動の要請限度第一種を記載。表7.1.3振動調査結果一覧(早鞆グラウンド駐車場)調査年月日1月30日(木)~1月31日(金)1月31日(金)~2月1日(土)2月1日(土)~2月2日(日)2月2日(日)~2月3日(月)2月3日(月)~2月4日2月4日(火)~2月5日(火)(2月5日(水)~2月6日(水)木)環境基準に係る時間区分昼間1875夜間15-昼間1775夜間15-昼間1775夜間15-昼間1675夜間15-昼間1975夜間16-昼間1875夜間16-昼間1675夜間13-振動レベルL10(dB)振動レベル規制基準備考特定建設作業における規制基準を記載。概-1