ブックタイトル下関市安岡沖洋上風力発電プロジェクト 冬季調査結果報告書

ページ
3/28

このページは 前田建設工業株式会社 安岡洋上風力発電 電子ブック の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

下関市安岡沖洋上風力発電プロジェクトのホームページです。事業計画について詳細をご紹介いたします。

表6.2.1調査項目および冬季調査実績影響要因の区分影響要素等工の事搬用入資出器材工事の実施働建設機械の稼なに造影よ成響る等一の時施的工施地設形の改存変在及び存在及び供用施設の稼働調査項目調査地点調査期間冬季調査窒素酸化物大気質○○粉じん等大気汚染物質(窒素酸化物・粉じん)、気象の状況4地点4季各1週間程度○騒音騒音○○○音源特性、伝搬特性等11地点道路交通騒音建設作業騒音、風車騒音4季各2日程度(代表点1地点は1週間程度)低周波音○音源特性、伝搬特性等11地点4季各2日程度(代表点1地点は1週間程度)○○振動振動○○振動レベル、地盤状況等5地点4季各2日程度(代表点1地点は1週間程度)○水の濁り○○浮遊物質量、基本事項(透明度等)4季各1日程度○水質水素イオン濃度○水素イオン濃度7地点4季各1日程度○付着生物防止剤○付着生物防止剤に添加する有害物質夏季1日程度底質有害物質化学的酸素要求量、全硫化物、強熱減量、粒度分布○底質濃度(有害物質、科学的酸素要求量、全硫化物等)4地点2季(夏季、冬季)各1日程度○その他流向・流速○流向・流速、潮汐3地点2季(夏季、冬季)各15昼夜連続○その他風車の影○照度、シャドーフリッカー照度2地点影の到達範囲電波障害○漁船および基地局での受信の状況3測線1日程度水中音○○水中音圧レベル等2地点1日程度照度4季各1週間程度シャドーフリッカー4季各1日程度○重要な種及び注目すべき生息地(海域に生息するものを除く)鳥類○○○鳥類相、渡り鳥の移動経路に関する情報等定点およびライン計10回調査日は各回2日ないし3日○哺乳類(コウモリ)○コウモリの種組成、個体数、飛翔方向海岸線:3地点海上:1地点4季各3日程度○底生生物○○生物量、種組成、貴重種5地点4季各1日程度○潮間帯動物○○生物量、種組成、貴重種海岸線:6測線来留見ノ瀬:1測線計7測線4季各3日程度○海域に生息する動物海産爬虫類(ウミガメ)○○生息種、産卵・上陸環境、個体数等2地点5~8月に月2日程度魚類○○○生物量、種組成、貴重種3地点4季各3日程度○海産哺乳類○○○個体数、種組成、遊泳方向9測線4季各2日程度○動物プランクトン○生物量、種組成、季節変化7地点4季各1日程度○海域に生息する植物卵・稚仔○魚卵、稚仔魚の現況(出現量)等4地点2季(春~夏、秋季)各1日程度○海藻草類○○生物量、種組成、貴重種潮間帯植物○○生物量、種組成、貴重種海岸線:6測線来留見ノ瀬:1測線計7測線海岸線:6測線来留見ノ瀬:1測線計7測線4季各5日程度○4季各3日程度○藻場○○分布状況、種組成概略調査結果を踏まえ設定4季各5日程度○植物プランクトン○生物量、種組成、季節変化7地点4季各1日程度○地域を特徴づける生態系主要な眺望点、景観資源及び眺望景観主要な人と自然のふれ合いの活動の場産業廃棄物残土○○生物の項目、注目種の生態等現地調査地点(範囲)他既存知見、現地調査データの調査時期○眺望景観(利用状況・眺望の状況)12地点4季各1日程度○○○活動特性、アクセス特性5地点4季各1日程度○○産廃の発生状況及び再資源化状況等特に定めない過去10年以上○建設発生土の発生状況等特に定めない過去10年以上